先週末は、ある忘年会で、昨年より習っている武術の払い太刀を初めて演武させていただきました。
人前で演舞するのは初めてで、しかも、一発勝負なので、時間が迫るとともに、緊張が高まりました。
事前から完璧にこなそうと思うとプレッシャーもかかりましたが、会場で何回か練習出来たのもあり、無事に終了。
習っている人だけでの空間で演武するのとは違う空気感でしたが、逆に場の空気の変化なども分かりやすく、面白い体験が出来ました。
払い太刀
払い太刀(祓太刀)というのは、文字通り邪気や空気などを払うもので、御神事としての武術ならではの型。習っている九曜流居合平法では、単なる格闘技としての武術のみではなく、御神事としての居合を習うので、このような形が伝わっています。
2人一組で行うので、相手とのタイミングやエネルギーを合わせる必要がありましたが、先の木曜日の道場で2時間みっちり合わせていたので、バッチリでした。
ご覧頂いた方々からも、
・空気が変わった
・場が整った
・悪いものが祓えた気がする
など、ちゃんと感じ取っていただけたようで、務めを果たせたようです。
今後は、もっと色んな型を披露できるように精進してまいります。
コメント