WordPress3.7以降では本体(コアファイル)の自動更新機能が搭載されています。
コアファイルの更新、プラグインの更新、テーマの更新、翻訳ファイルの更新の4種類の自動更新があります。
コアファイルの更新の種類
WordPress本体のアップデートにはメジャーとマイナーの2種類があります。
メジャーアップデートは6.1から6.2のように○.○のアップデートで、WordPress本体の新機能の追加などが反映されます。
マイナーアップデートは6.1.1から6.1.2のように小さい単位のアップデートで、不具合修正や脆弱性対応が適用されます。
利用しているテーマやプラグインが最新版のWordPress本体に対応していない場合、不具合が起きることも。
コアファイルのアップデートはテスト環境などで試してから行うのが安心です。
WordPress本体の自動アップデート回避方法
ダッシュボードを開き、左上の更新ボタンを押します。
https://(WordPressの設置ドメイン)/wp-admin/update-core.php
でも開くことができます。
最新バージョンの表示欄の下に「このサイトは WordPress のメンテナンスリリースとセキュリティリリースのみで自動的に最新の状態に保たれます。」と表示されている場合、WordPress本体のメジャーアップデートは自動更新されない設定になっています。
「このサイトは WordPress の新しいバージョンごとに自動的に最新の状態に保たれます。」と表示されている場合、すべての新しいバージョンが適用される設定になっています。
「メンテナンスリリースとセキュリティリリースのみの自動更新に切り替えます。」というリンクをクリックすると、不具合対応や脆弱性対応のみ自動更新されるように設定できます。
自動更新すべきかどうか
WordPressは最新のバージョンを利用するのがセキュリティ上もオススメ。
不具合が気にならない方はすべて自動更新、不具合が気になる方は「メンテナンスリリースとセキュリティリリースのみ」自動更新しておくのが良いかと思います。
有償ですが不具合対応も行っていますので、更新後に不具合が出た場合などはご相談ください。
コメント